小倉大賞典2019データ予想

小倉大賞典2019をデータから徹底予想
小倉大賞典は第44回は中京で開催されており、過去9回の成績を参考にして、いろんな角度から傾向を分析したい。
※ 1番人気の成績は
・ 2勝、2勝着1回、3着2回。勝率も連対率も高いとは言えない。過去9回の着順は、2、➖、3、3、5、1、7、10、5、1 着。トップH馬の成績は、12、➖、5、12、6、2、1、2、10、4 着。
※ 優勝馬の年齢は
・ 4歳馬3勝、5歳馬3勝、6歳馬1勝、7歳馬2勝。年齢にはこだわる必要はなさそう。
※ 勝ち馬の馬番と枠番は
・ 2番~13番まで。その中で、2番と7番の馬が2勝している。過去9回の内、10番より内の馬が8勝している。
・ 枠番で見ると、1枠、3枠、4枠がそれぞれ2回。2枠、5枠、7枠が1回。この9回では、6枠と8枠は出ていない。
※ 勝ち馬の脚質は
・ 逃げ4、先行1、差し2、追い込み2。連対だと、逃げ4、先行1、差し7、追い込み6。
※ 前走からの臨戦過程での勝利は
・ 中山金杯組から2勝、今年は3頭が該当。エアアンセム、タニノフランケル、マウントゴールド。
※ 前走が1着での連勝馬は
・ 連勝馬は2頭、今年は3頭が該当。ケイティクレバー、スティッフェリオ、ブラックスピネル。
※ ここまでの優勝ジョッキーは
・ 川田騎手が3勝、今年はタニノフランケルに騎乗予定。秋山騎手が2勝、今年はケイティクレバーに騎乗予定。
※ 過去9回の走破時計は
・ 良馬場で8回、重馬場で1回。1分44秒台〜1分48秒台まで。その中で、1分46秒台での決着が4回、1分45秒台の決着が3回ある。
関連記事
-
-
米子ステークス 2018 予想・馬券フォーカス
米子ステークス 2018 / 予想・馬券フォーカス 2018/6/17(日) 阪神11R 米子
-
-
【アルデバランステークス2017】出走予定馬短評と予想のポイント
アルデバランステークス2017:予想のポイント 2017/2/12(日) 京都10R アルデバ
-
-
【7/3(日)中京10R有松特別】注目馬はこの1頭!
日 中京 有松特別・注目馬! ☆ ルナプロスペクター 父 カンパニー - 母 ムー
-
-
舞子特別2017予想/馬券分析
舞子特別/馬券分析 2017/6/10(土) 阪神10R 舞子特別 3歳以上1000万円以下
-
-
パールステークス/2018/出走予定馬短評と予想のポイント
パールステークス/予想のポイント 2018/5/5(土)開催 京都10R パールS 4歳16
- PREV
- 【佐賀記念2019予想】佐賀競馬を徹底予想
- NEXT
- 京都牝馬ステークス2019データ予想