阪神ジュべナイルフィリーズ2018データ予想
公開日:
:
レース展望 データ, 予想, 阪神JF, 阪神ジュベナイルフィリーズ

阪神JF2018をデータから徹底予想
阪神ジュべナイルフィリーズの過去10年の成績を参考にして、いろんな角度から傾向を分析。
※ 1番人気の成績は
・ 4勝、2着1回、3着1回。勝率も連対率も悪くない成績。ここ10年での着順は、1、5、1、3、4、2、8、1、1、9 着。
※ 勝ち馬の馬番と枠番は
・ 1番~18番まで。その内、2番と13番の馬が2勝している。10番より内の馬が6勝。
・ 枠連だと、1枠が3回。6枠と7枠と8枠がそれぞれ2回。4枠が1回。この10年では、2枠と3枠と5枠が出ていない。
※ 勝ち馬の脚質は
・ 逃げ0、先行2、差し3、追い込み5。連対だと、逃げ0、先行4、差し8、追い込み8。前で競馬をする馬には厳しいとデータは出ている。
※ 前走からの臨戦過程での勝利は
・ 前走で重賞に出走している馬が5勝している。今年は10頭が該当する。
※ 前走が1着での連勝馬は
・ 連勝したのは8頭。今年は13頭が該当する。前走勝ちの馬には要注意が必要。
※ ここまでの優勝ジョッキーは
・ 福永騎手が2勝、今年はビーチサンバに騎乗予定。ルメール騎手も2勝しているが、今週は香港に遠征。
※ 過去10年の走破時計は
・ 良馬場で10回。1分34秒台が7回、1分35秒台が2回。1分33秒台が1回。
関連記事
-
-
【7/3(日)函館11R巴賞】出走馬短評と予想のポイント
日 函館 巴賞! オープン特別の1800m芝の別定戦。 大半の馬が休み明けであり、4歳馬
-
-
【7/16(土)福島11R安達太良ステークス】注目馬はこの1頭!
土 福島 安達太良S・注目馬! ☆ ブラゾンドゥリス 父 ノボジャック - 母 ブライ
-
-
【7/12(日)函館11RマリーンS】出走馬短評とレース展望
函館 マリーンS! 大沼Sからの転戦が多く、ひとつの目安になるが、 違うのは別定戦か
-
-
【6/12(日)阪神9R三田特別】出走馬短評と予想のポイント
日 阪神 三田特別! 1000万条件、2200mのハンデ戦。 注目は、3歳馬が古馬相手に
-
-
複勝ころがし!|5/14(日)再々チャレンジ
★ 本日の複勝ころがし! 第 1 弾 ☆ 購入馬 ・ 11番 ミッキークイーン 5