北九州記念2018馬券フォーカス

小倉 北九州記念 3歳以上オープン 1200m芝 G 3 ハンデ戦
トップHと1番人気が不振のレースであり、差し追い込み馬が活躍する傾向に。
1分07秒前半での決着が濃厚だけに、持ち時計のない馬には厳しい闘いとなる。
※ 展開はどうなる?
前で競馬するのは、アクティブミノル、ゴールドクイーン、セカンドテーブル、
ダイアナヘイロー、トウショウピスト、ナインテイルズ、ラブカンプー。
その中で、ハナを主張しそうなのはゴールドクイーン、ダイアナヘイロー、ラブカンプー。
いずれにしても、前半からペースが速くなるのは見え見え。
終い切れる脚を持つ、アサクサゲンキ、アレスバローズ、ナガラフラワーにはピッタリの展開か。
しかし、好位から競馬を進めるセカンドテーブルやダイメイプリンセスにも、十分チャンスがある。
※ ここまでの結論!
◎ 14 アサクサゲンキ 3歳 53k
・ 終いの脚はメンバー中で一番。本来は中位から競馬ができる馬。
・ 小倉コースはパーフェクトと言える存在、勿論、1200mは得意。
・ 今回の手替わりはプラスに働くと読んで。
◯ 11 ダイメイプリンセス 5歳牝馬 55k
・ こと1000mに関しては完璧な内容。今のデキは充実している。
・ 1200mはテリトリーであり、コース実績もある。
・ CBC賞はアイビスSDへのひと叩きであり、成績は気にする必要はない。
▲ 06 セカンドテーブル 6歳 56k
・ なかなか詰め切れないが、堅実さでは文句なしの一番。
・ 差す競馬が身についた今なら、展開利をフルに生かすことができる。
・ 短い直線を生かせば、重賞制覇も夢ではない。
△ 09 ラブカンプー 3歳牝馬 51k
・ 1200mまでの距離には自信があり、ハンデの51kも魅力一杯。
・ 速い時計の裏づけには欠けるが、直線の短い小倉コースは有り難い。
・ 和田竜騎手がハナにこだわらずレースを進めるなら、チャンスはある。
× 03 ダイアナヘイロー 5歳牝馬 55.5k
・ 昨年の勝ち馬だが、今年は斤量が2.5k増え、同型も揃っている。
・ 牡馬で換算すれば、ハンデは57.5kになり、条件は厳しくなる。
・ 良績を残しているのは、前々で競馬をした時で、行けなかった時はモロい。
× 08 アクティブミノル 6歳 55k
・ 前で競馬をして、粘り込むしか策はない。
・ このメンバーでは、マイペースの競馬は望めない。
× 05 アレスバローズ 6歳 56k
・ CBC賞は見事だったが、嵌まった感も否定できない。
・ 春雷Sも鞍馬Sもセカンドテーブルに遅れをとっており、斤量面でも不利。
・ 短い直線と、手替わりを加味すると、安易に飛びつくことはできない。
× 01 ゴールドクイーン 3歳牝馬 51k
・ ハナを切ってこその馬、行けなかった時はモロい。
・ 前で競馬をする馬が多く、展開面での援護射撃は見込めない。
× 15 ナガラフラワー 6歳牝馬 52k
・ 前走は人気薄で騎乗ができ、展開も嵌まった2着。
・ 今回は勝ちを意識し、乗り方も変わってくる。
・ 直線は短くなり、前走と同じ競馬では差し込めない。
※ フォーカス!
14➖11、14➖06、14➖09、11➖06、11➖09
関連記事
-
-
アハルテケS2018/出走予定馬短評と予想のポイント
アハルテケステークス/予想のポイント 2018/6/7(土)開催 東京11R アハルテケS
-
-
フェアリーステークス2019データ予想
フェアリーステークス2019をデータから徹底予想 フェアリーSを過去10年の成績を参考にして、
-
-
【美浦ステークス2016】注目馬はこの1頭
日 中山 美浦ステークス・注目馬! ☆ アンジェリック 父 シンボリクリスエス - 母 タガ
-
-
チャレンジ3連複!予定レース/2017年10月14日(土)
チャレンジ3連複!土曜競馬予定レース 10月14日 東京競馬 9R プラタナス賞・3連複購入予
-
-
チャレンジカップ2018馬券フォーカス
チャレンジカップ2018を徹底予想! 2000mの別定戦だった番組が、第63回から1800mの