京阪杯2016予想・馬券分析
日 京都 京阪杯・馬券分析!
3歳以上 オープン 1200m芝 G 3 別定戦
過去のデータからは、最近の1番人気は5年前まで勝てていない。
優勝馬は3歳馬3勝、4歳馬3勝、5歳馬3勝、6歳馬1勝となっている。
追い込み馬にはつらく、先行脚質の馬が活躍している。
※ 展開はどうなる?
テンの速さはエイシンスパルタンに叶う馬はいない。
ラインスピリットは競り合いを避け、2番手からの競馬になりそう。
オウノミチ、ジャストドゥイング、ペイシャフェリスも前々の競馬に。
クリスマス、ネロは中位からで、フミノムーンやメラグラーナは後方から。
淀みない流れが4角まで続く…
※ ここまでの結論!
◎ 18 エイシンスパルタン 5歳
・ 休み明けの1400mスワンSが渋太く粘って0.2秒差の3着。
・ ひと叩きと距離短縮で、持ち味のスピードをフルに発揮できる。
・ 思い切りがよく、負けん気の強い岩田騎手なら、他馬に容赦はしない。
◯ 02 ネロ 5歳
・ この夏から闘ってきた相手が違い、前走のG I 戦でも0.1秒しか負けていない。
・ 堅実だが、あと一歩の詰めの甘さも否定できない。
・ 今回騎乗の外人騎手がしっかり乗ってくれるといいのだが…
▲ 11 ラインスピリット 5歳
・ 軽く見ていたが、ここに来ての2連勝は軽視することができない。
・ 本来ならハナを切りたいだろうが、同型が岩田騎手だと森一騎手は遠慮しそう。
・ 2番手からモマれず競馬ができれば、ゴール前のひと伸びも利く。
△ 17 メラグラーナ 4歳牝馬
・ 1200mで開眼した感じが強く、夏から秋にかけて連勝している。
・ 33秒台の脚は使えるので、展開さえ向いてくれれば重賞メンバーでもやれていい。
・ ただ、これまでと相手が違うので、中心視は避けた方が賢明。
× 07 アースソニック 7歳
・ 休養して夏場の疲れを取っての出走だが、7歳馬なので大きな変化はなし。
・ 追い出して切れるタイプではないので、なかなか勝ち切れないのは、そのあたりに因がある。
× 06 オウノミチ 5歳
・ 福島や小倉の小回り向きで、広いコースになると劣勢。
・ 別定斤量だと分が悪い。
× 09 クリスマス 5歳牝馬
・ 北海道 ( 洋芝 ) は得意、当日に輸送がないのもいい。
・ イレ込む馬なので、美浦から京都への輸送は気になる。
・ 速い持ち時計はないので、良馬場だと苦しくなる。
× 03 セカンドテーブル 4歳
・ 差す競馬を身につけてから成績が安定したのは確か。
・ 前走はラインスピリットの2着だが、今回は重賞メンバーで相手が強くなっている。
・ バテずに渋太く伸びる馬なので、決め手勝負になると劣勢。
× 01 フミノムーン 4歳
・ 前走は鮮やかな追い込みを決めたが、条件相手での勝利。
・ 今回は昇級戦、しかも重賞レースの別定戦は厳しい。
× 15 レッドアリオン 6歳
・ 若い頃のパワーが見られなくなっている。
・ ここ2戦はそう着差はないが、今回の58kはブレーキ材料となる。
【直前情報】 これは買い【マイラーズC(G2)】この馬は必ず買ってください。
【徹底攻略】 ※フローラS(G2)絶好調のメイチ勝負馬はこの馬←馬名公開中!
関連記事
-
-
青葉賞2017予想/1週前出走予定馬の動向をチェック!
4/29(土)はダービートライアル青葉賞です! 2017/4/29(土) 東京11R 青葉賞(
-
-
【6/4(土)阪神11R鳴尾記念(G3)】馬券分析・予想
土 阪神 鳴尾記念・ 馬券分析! 昨年勝ったラブリーデイは、ここをステップにして、G I
-
-
【2016皐月賞(G1)】出走馬徹底分析[3]~マカヒキ他
★中山 皐月賞・徹底分析! 3 サトノダイヤモンド、マカヒキ、リオンディーズ、 今年
-
-
【2016桜花賞(G1)】出走馬徹底分析[1] アットザシーサイド他
日 阪神 桜花賞・徹底分析! 1 桜花賞のフルゲートは18頭で、トライアル戦、賞金面から
-
-
府中牝馬ステークス2017予想/馬券分析
府中牝馬ステークス2017/馬券分析 2017/10/14(土) 東京11R 府中牝馬ステーク
- PREV
- オリエンタル賞2016予想・馬券分析
- NEXT
- ジャパンカップ2016予想・馬券分析