【レース回顧】2016高松宮記念(G1)~ビッグアーサーがレコード勝ち!
高松宮記念ビッグアーサーがレコード勝ち!
朝からレコードが2つも出ている高速決着。
追い込み馬にとっては、つらい馬場状態と言える。
そんな中で今年の高松宮記念のゲートが切られた。
外からローレルベローチェとハクサンムーンが飛ばす。
好発を切ったミッキーアイルは無理を避けて3番手から。
好位にはビッグアーサーが いい感じで追走する。
前半の3 F は32秒6と速い。
直線を向いて抜け出しを図るミッキーアイル。
その外から福永騎手のビッグアーサーが迫り交わす。
勝ち時計は予想通りのレコード 1分06秒7、上がりは44.9-34.0。
内枠が当たったのも、うまく好位を取れたのも大きいが、
勝てるときは何もかもうまく嵌まるもの…
2着は勝ちを急いだ松山騎手のミッキーアイル。
実にうまく立ち回ったと思うし、若い騎手に G I は大きなプレッシャー。
よく乗ったと誉めたい!
3着は1200mに手応えを感じたアルビアーノだったが、
この高速決着は想定外だっただろう。
直線は窮屈な内目の馬込みでもがいてもいた。
4着は外から差を詰めたアクティブミノル。
今日のような競馬ができたのは収穫大だったはず。
スノードラゴンにとっては、今年の馬場は良過ぎた。
ウリウリには末脚を発揮できる展開にはならず。
ビッグアーサーにも福永騎手にとっても、今日は最良の日だった…
【直前情報】 これは買い【天皇賞・春(G1)】この馬は必ず買ってください。
【浦和競馬】 ※しらさぎ賞(S3)徹底分析予想はこちらから
【天皇賞春】 天皇賞春(G1)淀の3200mを制するのはこの馬しかいない!←絶賛公開中
【東京競馬】 いざダービーへ『青葉賞(G2)』の注目予想情報はコチラ
関連記事
-
-
【JBCレディースクラシック2016レース回顧】ホワイトフーガが快勝!
川崎 JBCレディースクラシックはホワイトフーガが連覇達成! 川崎 JBCレディースクラシック
-
-
【レース回顧】2015兵庫ゴールドトロフィー(Jpn3)~レーザーバレットが優勝!
兵庫ゴールドトロフィーはレーザーバレット優勝! 兵庫ゴールドトロフィー Jpn ? 1
-
-
フローラステークス2017結果/レース回顧|モズカッチャンが猛追!
フローラSはモズカッチャンが猛追! 2017/4/23(日)開催 東京11R フローラステーク
-
-
【京都金杯2017結果/レース回顧】エアスピネルの順当勝ち!
☆京都金杯はエアスピネルが人気に応える! 京都金杯 4歳以上 オープン 1600m芝 G 3 ハン
-
-
【レース回顧】2016 中京記念(G3)ガリバルディが久々の美酒!
中京記念はガリバルディの福永騎手が勢いそのまま! 人気は割れ、波乱含みの今年の中京記念。